2016.11.06 14:34フォトウォーク | 瀬戸内国際芸術祭 2016最終日の「瀬戸内国際芸術祭 2016」へ行ってきました。土地や作品予備知識がないまま友人に同行する形で参加しましたが、何よりも船上から見る景色が美しかった。高松港から女木島を経由して男木島へ 053 / 男木島の魂(ジャウメ・プレンサ) 059 / SEA V...
2016.11.04 15:20サントリー天然水の森 ぎふ東白川岐阜県中津川市付知町にある木工所、「有限会社 然」に製作を依頼していた家具の引き取りに行きました。通常なら配送をお願いしているのですが、家具を作っている現場でゆっくり会話をしたかったのと、家具に使用したスギ材が育った隣町の東白川村の山林の様子を見たかったため。以前行った時は、日暮...
2016.10.15 14:45フォトウォーク | 根の上高原満月の夜、ヘブンスそのはら 星空ナイトツアーに行く予定が、出発前の夕方17時の時点で、定員1500名のところ、既に1300名ほどの参加者が現地にいることを知り、到着時間もギリギリだったため急遽行き先変更。スマホで調べると中津川に根の上高原という場所が、行ってきました根の上高原。ナ...
2016.08.30 14:55フォトウォーク | 天体観測新月で天気も良いと知り、天体観測に行ってきました。名古屋市近郊で星が見えるところを検索すると、設楽町にある段戸湖がヒット。香嵐渓の少し先と思っていたら思ったよりも遠かった。迷いながら到着した頃は雲ひとつ無かったけれど、徐々に天の川も雲に隠れてしまい...けどホント美しかった。
2016.05.24 04:31フォトウォーク | 博物館明治村博物館明治村(愛知県犬山市)へ行ってきました。明治村は明治時代の建物を移築、公開している野外博物館で敷地面積は日本のテーマパークで第3位。明治村 / http://www.meijimura.com/内装建具など建材は既製品を用いられることが多い昨今ですが、これらに職...
2016.04.22 11:50フォトウォーク | 熱田神宮熱田区伝馬町で打ち合わせを終えて熱田神宮へ。いつもフラッと寄らせて頂いています (´・ω鎌倉幕府の征夷大将軍、源頼朝の生誕の地が熱田神宮近くの誓願寺ということなのでコチラにも参りに行きたいと思う。誓願寺 (名古屋市熱田区):https://ja.wikipedia.org/wik...
2016.04.12 14:50フォトウォーク | 近鉄蟹江駅公私共にお世話になっている左官職人の親方Nさんに誘われて近鉄蟹江駅近くの居酒屋へ。初めての近鉄蟹江駅は長い立体駐輪場が印象的でした。下方の写真は道中見つけた変わった景色 (´・ω
2015.11.21 14:30フォトウォーク | 第19回名古屋モーターショー車好きの友人に誘われて、名古屋モーターショーへ行きました。中学生の頃に行って以来のモーターショーは想像を具現化したようなコンセプトカーが少なく感じた。エンジンやブレーキ・コンピュターみたいな見えない部分はすごく進化していると思うけど。フェラーリや高級外車を扱うコーンズ・モータス ...
2015.10.30 14:35フォトウォーク | 名古屋市科学館と大須商店街大須、裏門前町通りにある「株式会社楠木」へ家具デザインの打ち合わせに行く途中の風景を撮りました。最寄駅が大須観音駅だろうと思う「株式会社楠木」へ向かうには、自分の場合、東山線伏見駅から乗り換えて大須観音駅に向かうことになるけれど、乗り換え待ちするなら...と伏見駅から - 名古屋...
2015.10.25 14:55フォトウォーク | 南大津通歩行者天国夕方の約束に先んじて、栄で開催されている南大津通歩行者天国に行きました。普段は車の窓から見る景色も歩きながら眺めると印象が随分変わります。
2015.05.17 14:05フォトウォーク |Fリーグ 名古屋vs府中名古屋オーシャンズが開幕3連勝を飾った、SuperSports XEBIO Fリーグ2015/2016 第3節府中アスレティックFC戦を見てきました。府中が2点を先行したけれど同点で折り返し。後半もゴールラッシュが続くなか、ハットトリックを決めた森岡選手のゴールで名古屋オーシャン...